![]() |
営業時間:ランチ11:00〜14:30 ディナー17:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
混雑時間帯:12時〜13時
定 休 日 :毎週日曜日
席数:約50席 *多人数の場合は要予約
銀座線末広町駅から徒歩30秒
銀座線末広町駅4番出口を出てサンクスのすぐ裏
東京都千代田区外神田6−14−1日興ビルB1F
Tel.03-3837-5036
|
超・本格派中華料理がリーズナブルなお値段で楽しめるお店がオープン☆
|
![]() |
ランチは¥500〜あり、一品料理もなかなかお安いです。
ディナータイムには¥2800で食べ放題(全10品)&飲み放題♪
これを目当てで来るお客さんも多いそうで。
入り口には「一生懸命!営業中」の札が・・・!素敵・・・(笑)。
黄色の壁、緑の階段を降りると、鮮やかな赤い扉が迎えてくれます。
扉を開けると・・いたー!!金色の招き猫☆にゃぁ。
赤を基調とされた店内は、リニューアルされたばかりで新しく
落ち着いた音楽のかかった明るい雰囲気のお店です。
中国人の料理長・伍さんは、優しくあったかく人柄のよい方で
丁寧に料理の説明をしてくれながら腕を揮ってくれました。
|
まずは料理長おススメの「洋油蝦仁(芝海老のマヨネーズあえ)」。
外はサクサク、中はぷりぷり・・ぃゃこれはもう、ぶりぶりと言ったほうがいいかも
(笑)。
お〜っきな海老がまるごと☆まろやかで美味しい!!
マヨネーズにも工夫がされてあり、海老の美味しさがより引き立つように 数種類の調味料がブレンドされているそうです。
これは是非、揚げたてをっ!
そして定番メニューの「古老肉(酢豚)」。
さっぱりとしてお肉も柔らかくジューシー!
すっぱさにイヤミがなく肉の旨みがぎゅっっと詰まってます。
この円やかなすっぱさを不思議に思った総長:久保亜沙香は、その訳を尋ねてみました。
ここの酢豚には“山査子(さんざし)”という、中国の赤い果物が入っているそうです。
このフルーツ自体が酸っぱ甘い独特の香りがあるのですが、
それがお酢のキツイすっぱさをなくしてくれるんだって〜。
だから、砂糖だけの甘さやお酢だけの酸っぱさだけじゃない味が出来るんだね。
これなら、すっぱいのが苦手な人にも大丈夫ですよー。
「坦坦麺(坦々つゆ麺)」。
ピリ辛、なのにこの丸さはどうしてなんでしょ♪
まろやかで後からピリッっとくる感じ。
その秘訣は胡麻味噌スープ☆なるほどねぇ〜。
私も隊長も好きな味ですね。
辛いのが苦手な人は、先に言ってくれれば調節が出来るそうですよ。
あ、全品どのくらいの辛さでもOK!調節可能です。
「香拌千絲(こや豆腐細切りのあえ物)」。
チャイニーズパセリと一緒にいただきます。
豆腐なのに。。麺とも違う。。不思議な歯ごたえがあって(←やっぱり私、食感重視だなぁ)、
油っぽくなくサッパリとしているのでいくらでも食べられちゃいそうです。
といってももちろん全部豆腐なのでヘルシーで女の子に人気!
お酒のおつまみにもぴったりですね!!
|
![]() |
![]() |
「茄子牛肉(牛肉とナス炒め)」。
とにかくお肉が柔らかぁいのです。
説明するならば。。。ナスと同じくらい柔らかい!?
人気メニューとだけあって、ピリッっと辛くて味がしみてて美味しかった〜。
これは一度は食べるべき・久保亜沙香イチオシです☆
「清炒豆苗(トーミオの塩味炒め)」。
豆が出来る前のまだ15cmくらいのところで刈り取られた若い苗なので
柔らかく甘みもあり、高級野菜と呼ばれています。
贅沢な一品ですねぇ〜。
豆苗が生か生じゃないかのところで、にんにくとちょうどいい塩加減でサッと炒め上げてあるので
シャキシャキした新鮮さが保てるのですね。
これを一回食べてファンになるお客さんも多いみたい!
中華は火力が命。これは家庭では真似の出来ない味ですなぁ。。。
やっぱり中華料理は色が鮮やかですね☆
添えられた野菜にも繊細な細工がしてあったりと綺麗なので、
味はもちろんっ・目でも楽しめますよ!
|
[メニュー]
前菜二種盛り合わせ \900-
カニ肉入りフカヒレスープ \800-
こや豆腐の細切りのあえ物 \550-
五目フカヒレスープ \700-
コーンスープ \300-
玉子スープ \300-
芝海老のマヨネーズあえ \750-
芝海老のチリソース \750-
ニンニクの青菜炒め \600-
チンゲン菜のオイスターソース \700-
トーミオの塩味炒め \800-
マーボートーフ \600-
牛肉とナス炒め \800-
牛肉とピーマンの細切り炒め \800-
酢豚 \700-
ホイコーロー \700-
豚肉の角煮 \900-
牛肉の角煮 \1000-
あわびのオイスターソース煮 \2000-
五目炒飯 \750-
海老・カニ肉炒飯 各\800-
牛肉・海老つゆ麺 各\800-
五目・野菜・タンタン・チャーシューつゆ麺 各\750-
ワンタン麺・ワンタン 各\800-
牛肉・海老焼そば 各\800-
五目・上海焼そば 各\750-
五目あんかけご飯 \750-
海鮮丼 \800-
春巻き・焼ギョーザ 各\450-
ショーロンポー \600-
食べ・飲み放題 \3000-
*メニューは2004年11月現在のものですので、値段などが変更する場合もございますのでご了承下さい。
|
![]() |
|
「アイトピックス」連動企画 『亜沙香の「パクッと食いしん坊レポート」』 [メニュー]
食べ放題飲み放題 \3000-
*メニューは2005年5月現在のものですので、値段などが変更する場合もございますのでご了承下さい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
詳しくはアイトピックスで
撮影:t-p(PATINUM-S)/稲葉九(アイトピックス)
Copyright PLATINUM-S Allrights Reserved
2005.
|